ゴールデンウイーク真っ只中ですが、5月5日って何の日か知ってますか?
表題の通りこどもの日なんですが、この日は子どもにとって重要な日なんです。
表題の通りこどもの日なんですが、この日は子どもにとって重要な日なんです。
こどもの日と児童憲章
5月5日は古来から男の子の健やかな成長を願って多くの行事が行われていたことから「こどもの日」なっていました。
その後1951年5月5日に児童憲章が発表されました。
児童憲章とは
児童の成長と幸福の実現を願って制定されたものですが法的拘束力はありません。
この中には「3つの基本領域」というものがあり、これだけでも心の隅に置いて生活しましょう。
3つの基本領域
下記の3つが12条ある条文の前に書いてある基本領域です。
- 児童は、人として尊ばれる。
- 児童は、社会の一員として重んぜられる。
- 児童は、よい環境の中で育てられる。
さいごに
是非子どもをいつも以上に大切にしてください!