平成31年前期保育士試験が4月21日、22日に実施され解答速報が各社から出ていますが、今までに4回筆記試験を受けて解答速報のばらつきに戸惑ったことがあります。
ですのでこちらの記事を読まれた方は各社の比較がここですべて分かります。
ですのでこちらの記事を読まれた方は各社の比較がここですべて分かります。
比較するところ
- ユーキャン
- キャリア・ステーション
- ライセンス学院
知っている方は知っている大手のサイト3社で比較します。
3社の比較で回答が違う問は全部で4問
保育の心理学 問1
出題者の意図によって解答が異なるため
保育の心理学 問14
特記事項なし
特記事項なし
保育の心理学 問19
研究者によって意見が異なるため
研究者によって意見が異なるため
保育実習理論 問15
出題者の意図によって解答が異なるため
各社の違いについて
保育の心理学 問14を除くと、キャリア・ステーションがどちらか正答か分からないとしているが、他のユーキャンとライセンス学院はどちらか決め打ちで出してきている。
ただし保育の心理学 問14はユーキャンのみ解答が違いました。
この問題を確認したところ、ほいくポストライター的には2が正答な気がします。
発達臨床カウンセリングという言葉についての問でしたが、そのような言葉を検索してみましたが、ほとんどヒットしませんでした。
それ以外の3問は可能性的に全員正答となる場合があるかもしれません。
ほいくポストライターも1度経験しました。
出題者の意図によって解答が異なるため